スポンサード リンク

キャラ別攻略 ケン

通常技

弱パンチ 立ち(近距離)

 

ヒジを上段で出します。
跳ぼうとした相手に有効です。

 

立ち(遠距離)

 

上段のジャブです。
リーチはないですが、判定は強いですので、
突進系の技を止めます。
もちろん、上部のくらい判定のある技限定です。

 

しゃがみ

 

やはりリーチはないです。
判定も別段特記する必要もない性能です。

 

ジャンプ(斜め)

 

リーチはほとんどなく、出の時間も長いです。
実は判定も強いので、ペチっと当たる場合も・・・。

中パンチ 立ち(近距離)

 

とてもリーチのないボディブロー。
キャンセルしても良いです。
キャンセルせずに次の通常技を出しても良いと思います。
TCで立ち強Pへとつなげることができます。

 

立ち(遠距離)

 

出の早いストレート。
相手のリープアタックを止めるのに最適です。

 

しゃがみ

 

戻りが早いリーチのない技です。

強パンチ 立ち(近距離)

 

アッパー系でキャンセルで必殺技につなげましょう。

 

立ち(遠距離)

 

大振りの上段フックです。
大型キャラ以外はしゃがまれるとスカります。

 

しゃがみ

 

伝統のしゃがみ強Pです。
対空にもなりますし、キャンセルもかかりますので使えます。

 

ジャンプ(斜め)

 

----空対空迎撃技
かなり判定が強いですので、打ち負けすることはないと思います。
昇りで出していけば、空対空となります。

弱キック 立ち

 

ローキックです。
何故かこの技をガードした相手は反撃したくなるようです。

 

しゃがみ

 

しゃがみ弱Pと同じ使い方で良いです。
こちらは立ちガード不可で下ブロッキングしないと
いけませんのでリープアタックと併用してください。

中キック 立ち(近・遠距離)

 

ハイキックです。
キャンセルもスーパーキャンセルもかかりません。
しかし、モーションの展開は早いですので、
モーションが終了してからBLを仕込んでおく使い方ができます。

 

しゃがみ

 

今回は、赤ブロッキングがシステムとして追加されていますので、
安定安定で、中足波動拳・・・中足波動拳を連発していますと、
波動拳にブロッキングされます。

 

ジャンプ(斜め)

 

めくり性能のある唯一の技です。

 

ジャンプ(垂直)

 

空対空技に使えます。

強キック 立ち(近・遠距離)

 

中段蹴りです。
お馴染みケンの立ち強Kです。
先端に当たることが常識です。
出るまでが12フレームと遅いですが、
攻撃判定は強いですので、出てしまえば安心です。
といってもブロッキングができる相手には多用は禁物です。

 

しゃがみ

 

このシリーズではキャンセルのかからない大足払いです。
ガードされると一部の技に反撃を受けます。
前作よりも少し前に出て大足払いしています。
少しだけリーチが伸びたと考えれば・・・。

特殊技&システム

リープアタック Command:中P+中Kあまり密着で出すと、昇龍拳が間に合わずに投げられますので注意。
パーソナル

アクション

Command:強P+強K直後に出した投げ以外の攻撃の攻撃力アップ。

攻撃判定・ダメージアリ攻撃判定はそこそこ強いですので、対空にもなります。

command6.png (847 バイト)+中K 踏み込み前蹴り半歩あるいて打点の低い中段蹴りを繰り出す技です。

攻撃発生は17フレームですので、使いどころに注意が必要です。
出てしまえば、攻撃判定自体は強いですので、
一方的に潰されることはないと思いますが、
出る前に一歩的に潰されないようにしましょう。ヒットorガードさせることができれば、
BLを仕込んでおきましょう。
一部のSA以外で反撃は受けづらいです。

command4.png (847 バイト)+中K 稲妻かかと割りリュウでいう鎖骨割りに相当する中段技です。

この技は立ち中Kのモーションから、
そのままKボタンを押しっぱなしにすると、
稲妻かかと割りに移行することができます。

command6.png (847 バイト)+強K 紫電かかと落としKボタンを押しっぱなしにすることで、

最後までモーションを出さずに中段し、フェイントをかけることができます。
これも中段技ですが、
31フレームとかなり出が遅いため使い所が難しいです。

必殺技

波動拳 Command:command3.png (848 バイト)command6.png (847 バイト)+P飛び道具必殺技です。

弱中強と移動速度が次第に速くなっていきます。
中足波動拳をガードされると一部の
キャラの一部のSAに反撃を受けますので注意です。EX版あり。
多段ヒット飛び道具になります。
ヒットするとダウンします。

竜巻旋風脚 Command:command1.png (850 バイト)command4.png (847 バイト)+K(空中でも可)突進必殺技です。

弱中強で移動距離が変わります。
ケンの竜巻は、リュウ、ゴウキと違い、
しゃがまれてもヒットするところが特徴です。
ヒットしてもダウンしないのも特徴の一つです。空中竜巻を出し、相手にヒットすれば、
空中追い討ちも可能です。

 

EX版あり。

昇龍拳 Command:command6.png (847 バイト)command3.png (848 バイト)+P対空必殺技。

EX以外は無敵時間がないものの、
発生と同時に投げられ判定がなくなるために、
投げを狙ってくる相手にも有効です。相手が空中でくらってくれると、
そのまま再度、昇龍拳で空中追い討ちが可能です。

 

EX版あり。

スーパーアーツ

疾風

迅雷脚

Command:command3.png (848 バイト)command6.png (847 バイト)command3.png (848 バイト)command6.png (847 バイト)+K

ゲージ長さ:短
ストック数:3割り込み性能の良いSAの一つです。
中足(キャンセル)波動拳から、
立ち中P→立ち強PのTCから、
安定してつなげてください。

昇龍裂破 Command:command3.png (848 バイト)command6.png (847 バイト)command3.png (848 バイト)command6.png (847 バイト)

ゲージ長さ:大
ストック数:2割り込み性能の良いSAの一つです。
中足(キャンセル)波動拳から、
立ち中P→立ち強PのTCから、
安定してつなげてください。

神龍拳 Command:command3.png (848 バイト)command6.png (847 バイト)command3.png (848 バイト)command6.png (847 バイト)+K(K連打)

ゲージ長さ:中
ストック数:2割り込み性能の良いSAの一つです。
立ち中P→立ち強PのTCから、
安定してつなげてください。しゃがみヒットさせ、K連打すると
かなり高攻撃力になりますので、
狙っていきましょう。

ターゲットコンボ&連続技

No.1:近距離立ち中P→立ち強P

スポンサード リンク