通常技
エレナの通常技に近・遠の区別はありません。
ジャンプ攻撃にも垂直&斜め共に違いはありません。
弱パンチ |
立ち
斜め上へ蹴りを出します。 出が早いのでジャンプの高度が 低いキャラ(ダッドリー等)の飛びこみを落とすのに使えますが、 判定があまり強くないので過信は禁物です。 しゃがみ 低い姿勢で水平に蹴りを出します。 使い道はしゃがみ弱Kとの併用や キャンセル必殺技で連携に繋いでいく等、です。 ジャンプ 下方向にヒザ打ちを出します。 リーチは短いですがエレナはここから中KでTCに繋げられるので 空中戦や地上の立ち状態の相手に使っていきましょう。 ただし相手がしゃがんでいると2発目の中Kがでないので注意しましょう。
|
中パンチ |
立ち
斜め上へ蹴りを出します。 攻撃判定が2回出るので対空にも使え、 空中BL(ブロッキング)対策にもなるので 立弱Pよりもこちらの方をメインの対空技に使います。 しゃがみ しゃがみ弱Pと見た目は同じですが こちらは硬直がやや長い変わりに威力が上です。 この技からは必殺技のマレットスマッシュ(中段)や リンクステイル(下段)等をキャンセルして 相手のガードを揺さぶるのが基本です。 ジャンプ やや斜め上に蹴りを出します。 この技だけでも空対空に使えますが、 この技からは強PでTC(ターゲットコンボ)に 繋がるのでこちらの方をメインに使います。
|
強パンチ |
立ち
斜め上へ蹴りを出します。 判定はそこそこ強く対空に使えますが、 出が遅いので相手が飛びこんできそうな時に あらかじめ置いておくような使い方になります。 しゃがみ 斜め上へ蹴りを出します。 立ち強Pよりも出が早いので状況によって 使い分けるといいです(ジャンプの起動が低いキャラ等)。
|
弱キック |
立ち
ローキック。 何の変哲もないローキックでありますが、 この技からは必殺技のをキャンセル マレットスマッシュ(中段)やリンクステイル(下段)で 相手のガードを揺さぶれるので近距離の2択に使えます。 ただし、上下BL可能なので注意しましょう。 しゃがみ 斜め下にややリーチの長い蹴りを出します。 これからしゃがみ弱P、しゃがみ中Pへ移行することや、リープ、 ダッシュ投げやキャンセルマレットスマッシュ(中段)や リンクステイル(下段)の2択等、接近戦での使用頻度が高いです。
|
中キック |
立ち
水平やや斜め上に蹴りを出します。 中間距離で出しておくと良いでしょう。 突進必殺技や相手のリープ等を潰すのに使います。 しゃがみ 斜め下にリーチの長い蹴りを出します。 下段判定でリーチがかなり長いので、 中距離で +中P& +中K(共に中段)との2択での 牽制効果が高い技です。 ただしキャンセル不可です。 ジャンプ 斜め下に蹴りを出します。 リーチが長く、めくり性能もあるのでかなり性能のよい技です。 空対空にも使えます。
|
強キック |
立ち
水平に蹴りを出します。 出はやや遅いですが判定が非常に強く、 相手の牽制技を潰したり、しゃがみ中Kとの併用で BL対策にもなります(この技は前BLでないとBLできません)。 また、地面を這うくらい低い位置に出る相手の足払い等を すかして当てることもできます。 しゃがみ 低い姿勢で大足払いを出します。 中距離で空振りした相手の牽制技の戻りに合わせて当てるように使います。 姿勢が低くなるので一部の飛び道具をくぐることができます(波動拳等)。 ジャンプ 斜め下に2段判定の蹴りを出します。 BL対策に使えますが。 空中戦には弱いので地上の相手限定で使っていくのが望ましいです。
|
特殊技&システム
リープアタック |
Command:中P+中K出が遅く、リーチもありませんが、
近距離でしゃがみ弱K等からの2択には使えないこともないです。 |
パーソナル
アクション |
Command:強P+強K逆立ちをします。
逆立ちの直後に出した全ての攻撃の気絶力のアップします (ただし1発のみで、ガードされても効果がなくなります)。 |
+中P |
ハンドスタンドキック逆立ちしながら水平に蹴りを出します。
出は遅いですがリーチが長く、 中段判定のうえにガードされても隙がないので 中距離でしゃがみ中K等の2択でガードを揺さぶれます。 |
+中K |
ハンドスタンドウィップハンドスタンドキック( +中P)に性質は似ていますが、
こちらは出が早い分、りーチがやや短く、 ガードされた時のスキが若干大きくなっています。 |
+強K |
ラウンドアーチ宙に浮いて立強Kに似た蹴りを出します。
出はやや遅いですが、 ほとんどの相手の足払いをすかせるうえに判定も強く、 ガードされてもこちらが有利なので 近距離での下段BL対策や中距離での牽制に使います。 |
+強K |
スライディング前進しながら下段を攻撃するので中距離で使いますが、
深くガードされてしまうとスキが大きいので、 先端をギリギリ当てるように使います。 当たるとダウンを奪えます。 |
必殺技
スクラッチ
ホイール |
Command:  +K上昇系の対空必殺技。
連続技にも使えますが、 ガードされると確実に反撃を受けるので注意しましょう。
SC(スーパーキャンセル)可能。EX版アリ。 |
ライノホーン |
Command:    +K真上に小ジャンプしながら蹴りを出した後、
突進蹴りを出します(2段判定)。 出はやや遅いですがガードされてもスキが少ないので 中距離からの奇襲や連続技に使います。 弱〜強の違いは移動距離で弱は短く、強は長いです。
EX版アリ。 |
マレット
スマッシュ |
Command:    +P前方に宙返りの蹴りを出します。
発生がかなり遅いですが、 中段判定なので通常技をキャンセルして相手のガードを揺さぶるのに使います。 中以上で相手にガードさせればエレナが先に動くことができます。 また2段判定ですのでBL対策にも使えます。
EX版あり。 |
リンクステイル |
Command:  +K地面に手をつけて、下段の回し蹴りを出します。
ヒットすれば相手はダウンしますが弱はヒット時は1回、 ガードされると2回判定が出るという特殊な性能になっています。 中はヒット、ガード共に2回判定が出て、 強は4回判定がでます。 しゃがみ中Pから弱が連続技になりますが、 ガードされるとスキが大きいので先端を当てるようにして使います。
EX版あり。 |
スピンサイズ |
Command:  +K(2回まで追加入力可能)前方へ回転蹴りを出します。
出が遅いですが、弱だとガードされてもスキがないので中距離の牽制に使えます。 コマンド入力後、同じ入力で追加技がでますが、 これはヒット時だけに出すようにしてください (追加入力技はガードされるとスキが大きいため)。
EX版は 出が早くなり、しゃがみ中Pから連続技にでき、 追加入力をしなければ相手を浮かす事ができ、 様々な追い討ちが可能です。 |
スーパーアーツ